オンラインリフティング大会開催中!
新型コロナウィルスの影響で、ずっとサッカーができない状況が続いています。 少なくともGW明けまでは実施できず、その期間も伸びるかもしれません。 その様な状況ですが「知恵と工夫」が大事だと考え、 第1回・玖珠SSS・オンラ […]
活動休止のお知らせ(新型コロナウィルス対策)
新型コロナウィルスに伴い、当面の間、学校の休校および施設(グラウンドや体育館)の休館が決まりました。 玖珠SSSでは、上記に伴い「サッカー活動」を休止いたします。 活動の再開は、状況を見ながら判断していきますが、何卒ご理 […]
第5回下毛FCカップ
土日に中津市永添グラウンドで行われた「第5回 下毛FCカップ」に6年生で参加してきました。 この大会は、熱い指導者の熱いチームが集まる大会で、ロングキック大会や出店(食事や飲み物)もあるとても賑やかな大会です。 初日を […]
今日のトレーニング(2/18)
昨夜の雪でグラウンドコンディションが心配されましたが、今日は朝から天気が回復し、無事サッカーをすることができました。 ただ、気温がとても寒く、手袋がないと手が痛いくらいでした。そんな中、カトリック幼稚園(毎週火曜日スクー […]
アリアーレウインターカップ
玖珠総合グラウンドと萩尾公園グラウンドで行われた「第5回アリアーレウインターカップU10」に参加しました。 毎年、県内外の強豪クラブチームが参加する大会で、玖珠SSSからは43年生と5年生女子で参加しました。 初日の予 […]
今日のトレーニング(2/14)
玖珠総合グラウンドには「ナイター設備」がありません。 なので、冬の時期は日没で練習を終えるのですが、12月の後半(冬至)などは5時30分にはボールが見えなくなります。 2月に入りだんだん日も伸びてきて、今日は18時過ぎま […]
サッカーを楽しむ会 vol.1
今日は祝日で練習はお休みでしたが、あまりに天気が良いので、朝思いついて「第1回・サッカーを楽しむ会」を催しました。 場所は「旧・森中学校グラウンド」ですが、このグラウンドは個人的に「玖珠のサッカーの原点」と思っています。 […]
第10回 TIAK-YH CUP
大分市の各会場(5箇所)で、全56チーム(大分・福岡・宮崎)で行われた「第10回 TIAK-YH CUP・少年サッカーフェスティバル」に参加しました。 1日目は、狭間上原グラウンドで予選を戦い、グループリーグは全勝でし […]