サッカーを通じて
目標を持ち努力すること
チームで助け合うこと
喜びの涙と悔し涙
サポートしてくれる人への感謝
そんないろいろな経験をして欲しい
心からそう願って活動しています


団員募集中!
玖珠SSSでは、下は年長さん、上は小学6年生までの団員を募集しています。
平日は夕方、土日は日中に玖珠総合グラウンドで練習をしていますので、お気軽に見学&体験にお越しください!

よくある質問、まとめました。
練習のこと、試合のこと、道具のこと、父母会のこと
よくある質問をまとめています。
この他に気になることがあれば、いつでもお気軽にご相談ください。
最新ブログ記事
団員向け記事については「パスワード保護」しています。
チーム関係者以外で閲覧を希望される方は連絡を!
ブラジルのサッカーから学ぶNew!!
下の画像は、UEFAチャンピオンズリーグ(2021-2022)で、国別の出場時間をランキング化したものです。 ヨーロッパのリーグにも関わらず、トップはブラジルで、同じ南米のアルゼンチンも8位に位置しています。(選手数では […]
童話祭U10大会New!!
数日前から天気予報では「雨または曇り(雷も)」とあり、開催が危ぶまれた 第30回日本童話祭サッカー交流大会U10の部 ですが、暑すぎるほどの天気み恵まれ、無事開催することができました。 玖珠の今年の4年生は現在4名、しか […]
世界トップのボールの持ち方⑥New!!
世界のトップリーグで、上位チームで、主力として活躍する、あまり有名でない選手、を紹介するシリーズの第6回です。(10回まで続ける計画です!) 今回は、メッシ、エムバペ、ネイマール、を筆頭に、世界の超トッププレーヤーが集ま […]
なぜ利き足か(2)
前回の記事「なぜ利き足か(1)」に続く、第2回です。 利き足を中心としたトレーニングを進める理由の2番目に 世界のトップ選手には「そこにボールがあれば、どんなプレーも選択できて、絶対にボールを奪われない」という自分のボー […]
世界トップのボールの持ち方⑤
世界のトップリーグで、上位チームで、主力として活躍する、あまり有名でない選手、を紹介するシリーズの第5回です。(10回まで続ける計画です!) 今回は、ちょっと方向性を変えて「フットサル」のトップ選手を紹介します。 サッカ […]